リモートサポートとは
インターネットを利用することで、お客様のパソコンの画面を参照しながら、メールソフト等の設定、操作トラブルを解決するための説明をさせていただくサービスです
●安心
お客様からの手続きによって、はじめて遠隔操作が可能になります。
サポート担当者から、お客様のパソコンに勝手にアクセスすることはできないシステムです。
また、サポート担当者がリモートサポート利用時にお客様の個人情報等を閲覧する場合がありますが、本サービス以外にそれらの情報を利用することはありません。
●安全
本サービスでは、SSLプロトコルによる暗号化通信を使用し、通信の安全性を確保しています。
※ 本サービスはメールパスワードやメールアカウント等の各種お客様情報を、サポートセンターにて遠隔操作機能を使い、代理入力を行うことはいたしません。予めご了承願います。
パソコン環境
リモートサポートは、以下のパソコン環境でご利用いただけます。
【ネットワーク環境】
- 80(http) / 443(https) 番ポートが開放されたTCP/IPによるネットワーク環境
【Windows】
- Windows Vista以上(推奨)(※Windows8のRT版はサポートしておりません)
- Pentium 4 2.0 GHz, 512MB 以上
- Internet Explorer 7.0 以上、FireFox 3.0 以上、Safari 3.0 以上、Opera 9.0 以上、Chrome 1.0 以上
【Macintosh】
- OS X 10.6(Snow Leopard)以上
- Safari 4.0以上、Firefox 3.5以上
- Intel 基盤のMacintoshパソコン
サービスご利用の準備
- 本サービスのご利用にあたっては、その都度、サポートの対象となるお客様のパソコンに本サービス専用のソフトウェアをダウンロードしていただく必要があります。
- 本サービスのご利用には、電話にて操作をご案内しますので、インターネットと同時に電話をご利用いただける環境が必要となります。
- 本サービスをご利用の際には、あらかじめサポートの対象となるパソコンの電源を入れたうえで、インターネットに接続できる状態にしておいてください。
サービスご利用までの手順
- サポートセンターに電話していただき、リモートサポート希望の旨をお伝え下さい。
- 下記の利用条件の内容をご確認いただき「ご利用条件に同意する」をクリックして下さい。
- 専用ページに移動しますので、サポートセンターよりお伝えする「接続コード」を接続コード欄に入力して「接続」をクリックして下さい。
- 遠隔支援同意画面が表示されますので「同意します」にチェックを入れ、「承諾」をクリックして下さい。
- ファイルのダウンロード画面が表示されますので「実行」をクリックして下さい。
- リモートサービスを開始します。
■利用規約の内容を確認する
リモートサポートをご利用の方は、以下のご利用条件をご確認のうえ、同意いただける場合には「ご利用条件に同意する」をクリックしてください。専用ソフトウェアのダウンロードが開始されます。